西南学院高等学校は、福岡市早良区百道浜にある偏差値70程度の私立の共学校です。福岡県内の高校でも上位の偏差値となっており、東京大学や京都大学の合格実績があります。
西南学院高等学校は、「専願入試」「前期入試」の2つの入学試験があります。「専願入試」は、国語・数学・英語の学力試験とグループ面接、「前期入試」は、国語・数学・英語・社会・理科の学力試験が実施されます。偏差値の高い学校となっているため、各科目、基礎から応用までしっかりと学習しておくとよいでしょう。また、グループ面接では、面接の流れとマナーを身につけておくことが大切となります。
専願入試とは本校を第一志望とし、合格した場合には本校へ入学することを条件とした入学試験です。
出願資格 |
入試実施年の3月に中学校卒業見込みで、調査書の第3学年次の2学期(2学期制の場合は出願時)の評定合計が36以上の者 本校を第一志望とし、合格した場合には本校へ入学することを条件とする。 |
---|---|
試験教科 |
筆記試験(各教科100点満点) 国語・数学 50分 英語(含むリスニング) 55分 面接 5名程度のグループ面接を約20分間行います。 |
出願資格 | 入試実施年の3月に中学校卒業見込み、または卒業した者 |
---|---|
試験教科 |
筆記試験(各教科100点満点) 国語・数学・社会・理科 50分 英語(含むリスニング) 55分 |
※ 後期入試は募集人員の変更に伴い2017(平成29)年度入試から廃止
入試年度 | 募集定員 | 志願者数 | 合格者数 | 合格最低点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 |
約70 ※3 |
151 | 男子 | 49 | 92 | 男子 | 35 |
213 ※1 ※2 |
女子 | 102 | 女子 | 57 | |||||
2021 |
約70 ※3 |
140 | 男子 | 39 | 96 | 男子 | 30 |
228 ※1 ※2 |
女子 | 101 | 女子 | 66 | |||||
2022 |
約70 ※3 |
178 | 男子 | 46 | 96 | 男子 | 36 |
244 ※1 ※2 |
女子 | 132 | 女子 | 60 |
※1 専願入試の合格最低点は面接点を含む
※2 2018年度から国語を追加
※3 2020年度から募集定員変更
入試年度 | 募集定員 | 志願者数 | 合格者数 | 合格最低点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 |
約160 ※1 |
465 | 男子 | 197 | 323 | 男子 | 136 | 310 |
女子 | 268 | 女子 | 187 | |||||
2021 |
約160 ※1 |
325 | 男子 | 132 | 290 | 男子 | 119 | 319 |
女子 | 193 | 女子 | 171 | |||||
2022 |
約160 ※1 |
436 | 男子 | 185 | 338 | 男子 | 134 | 313 |
女子 | 251 | 女子 | 204 |
※1 2020年度から募集定員変更
専願入試・前期入試 各 20,000円
入学申込金
40,000円
施設拡充費
250,000円
公式ホームページより抜粋
〇募集定員
約70名
〇試験教科
筆記試験(各教科100点満点)
国語、数学(各50分)、英語 ※リスニング含む(55分)、面接(5名程度のグループ面接 約20分間)
〇選考方法
筆記試験成績と面接による総合評価で選考します。
【前期入試】
〇募集定員
約160名
〇試験教科
筆記試験(各教科100点満点)
国語、数学、社会、理科(各50分)、英語 ※リスニング含む(55分)
〇選考方法
前期入試:筆記試験成績と調査書による総合評価で選考します。
2017年の入試の傾向と対策について教科別に解説します。
私立西南学院高等学校の入試には、前期(英・数・国・理・社)と後期(英・数・国)がありますので、それぞれ解説していきます。
前期
出題構成
大問No. | 分野 | 内容 | その他(形式) | 配点 |
---|---|---|---|---|
1 |
発音
|
不明
|
||
2 |
補充―語句
|
不明
|
||
3 |
書き換え
|
不明
|
||
4 |
真偽―イラスト・表
|
不明
|
||
5 |
表現
|
補充―英文
|
不明
|
|
6 |
作文
|
整序
|
不明
|
|
7 |
読解
|
説明(病気を治す薬は笑い)
|
400語
|
不明
|
8 |
読解
|
エッセイ(お金の使い方で価値観を知る)
|
500語
|
不明
|
出題構成
大問No. | 形式 | 分野・内容 | その他(形式) | 配点 |
---|---|---|---|---|
1 |
小問集合
|
文字と式、平方根、展開と因数分解、整数問題、平行と合同、比例と反比例、標本調査
|
不明
|
|
2 |
大問
|
確率
|
不明
|
|
3 |
大問
|
2乗に比例する関数
|
不明
|
|
4 |
大問
|
三平方の定理
|
不明
|
|
5 |
大問
|
円
|
不明
|
出題構成
大問No. | ジャンル | 出典 | その他(形式) | 配点 |
---|---|---|---|---|
1 |
論説文
|
外山滋比古『思考の整理学』
|
不明
|
|
2 |
小説
|
佐藤多佳子『一瞬の風になれ』
|
不明
|
|
3 |
古文
|
鴨長明『発心集』
|
不明
|
出題構成
大問No. | 分野 | 内容 | その他(形式) | 配点 |
---|---|---|---|---|
1 |
地学
|
月、太陽の南中、地球の公転、太陽の動き、星座
|
不明
|
|
2 |
地学
|
雲のできかた
|
不明
|
|
3 |
生物
|
生物の成長、生物のふえかた、遺伝
|
不明
|
|
4 |
生物
|
血液の循環、心臓のつくり
|
不明
|
|
5 |
化学
|
電池とその電極で起こる反応、イオンと水溶液、電気分解
|
不明
|
|
6 |
化学
|
酸化・還元、定比例の法則、化学反応式
|
不明
|
|
7 |
物理
|
電力、電力と発熱
|
不明
|
|
8 |
物理
|
圧力、浮力
|
不明
|
出題構成
大問No. | 分野 | 内容 | その他(形式) | 配点 |
---|---|---|---|---|
1 |
地理
|
世界地理雑題
|
資料提示型
|
不明
|
2 |
地理
|
日本地理雑題
|
資料提示型
|
不明
|
3 |
歴史
|
古代~近代の日本
|
資料提示型
|
不明
|
4 |
歴史
|
日本史雑題
|
資料提示型
|
不明
|
5 |
公民
|
選挙
|
リード文提示型
|
不明
|
6 |
公民
|
経済総合
|
資料提示型
|
不明
|
7 |
公民
|
公民総合
|
資料提示型
|
不明
|
後期
出題構成
大問No. | 分野 | 内容 | その他(形式) | 配点 |
---|---|---|---|---|
1 |
発音、アクセント、単語
|
不明
|
||
2 |
補充―語句
|
不明
|
||
3 |
書き換え
|
不明
|
||
4 |
表現
|
補充―英文
|
不明
|
|
5 |
作文
|
整序
|
不明
|
|
6 |
表現
|
補充―英文
|
不明
|
|
7 |
読解
|
エッセイ(文化によって意味が異なる単語)
|
400語
|
不明
|
8 |
読解
|
読み物(いつか弟に車をプレゼントするという少年の夢)
|
350語
|
不明
|
出題構成
大問No. | 形式 | 分野・内容 | その他(形式) | 配点 |
---|---|---|---|---|
1 |
小問集合
|
展開と因数分解、平方根、文字と式、連立方程式、2次方程式、2乗に比例する関数、標本調査、平面図形
|
不明
|
|
2 |
大問
|
2乗に比例する関数
|
不明
|
|
3 |
大問
|
確率
|
不明
|
|
4 |
大問
|
空間図形、三平方の定理
|
証明あり
|
不明
|
5 |
大問
|
平面図形
|
不明
|
出題構成
大問No. | ジャンル | 出典 | その他(形式) | 配点 |
---|---|---|---|---|
1 |
論説文
|
鈴木孝夫『日本の感性が世界を変える』
|
不明
|
|
2 |
小説
|
森浩美『ひとごと』
|
不明
|
|
3 |
古文
|
『今昔物語集』
|
不明
|