広島大学の文系数学は試験時間150分。
大問5題・記述式の出題です。
出題範囲は数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B「ベクトル、数列」です。
広島大学の理系数学は「微分積分」「確率」「数列」を中心に、幅広い分野から出題される傾向にあります。 確率と数列が融合した問題なども出ているので、過去問でチェックしてみましょう。 計算量も多めなので、時間を計りながら過去問に挑戦してみましょう。
広島大学理系数学の入試問題です。
2020年広島大学理系数学
試験問題
大問1
大問2
大問3
大問4
大問5
2019年広島大学理系数学
Jimdo株式会社
東京都港区神道123
email: company@mycompany.com